いんぎりっしゅ〜Ingilish〜

三十路男アイデンティティー確立への黙示録

コミュニケーションの基礎 〜世界共通〜

大前提の重要な要素

 会話を交わすこと。それこそが、英語学習の本懐だと私は思っています。

 

 中には、英語の文学作品を「読むため」に学習をされている方もいるとは思いますが、私は海外の方とコミュニケーションをとってみたい!という気持ちのもと、学習に取り組んでいます。

 

 そこで、今回は会話を交わす(コミュニケーションを図る)ということで、私が多くを学んだ日のことについて綴っていきたいと思います。

 目次

 

 

大学時代のある講義

 

 ある講義でネイティブの方が講義をしてくださっていました。(多分アメリカの方)

 

 会話を展開していくのがメインというちょっと緩めの講義でとても楽しかったのを覚えています。講義が始まるとすぐに、その日の担当の学生が短いスピーチをしていました。みんな原稿を用意して…だから突発的な会話には対処できないw

 

 しかし、その楽しい講義はある日を境に一変するのでした…。

 

①大前提

 

 ある日の同講義

 

 今日も楽しく学習だ〜♪と学習意欲高めに教室に入ったのですが、いつもと何か様子が違います。先に教室に入っていた友人に状況を尋ねると、何やら宿題を忘れたと申し出た人がいたとのこと。ネイティブ講師ご立腹気味。

 

 たかが宿題、されど宿題。まぁ、個人の問題だからいいんじゃないかと思っていたら、忘れた本人は今日のスピーチ担当。

 

 (ほほう…原稿を忘れたんかいな。そのまま適当に喋ればいいのに。)

 

 心の中で悪い奴が囁いていましたが、その学生には特に声をかけず講義開始。

 

 すると、間髪入れずに本日宿題(スピーチ原稿)を忘れた学生がスピーチを開始。

 

 …。

 

 …おっ?

 

 …おぉ?

 

 …やりよる。

 

 全然問題なくスピーチを展開。

 

 それもそのはず。その学生さんは、志望校にこそ落ちてしまったものの、有名な進学校出身。基礎学力が違うんだなーこれがw お題は、母の作る朝食がおいしいという話。ちなみに、女性。

 

 

②墓穴

 

 危なげなくスピーチの時間が終盤に差し掛かった時にネイティブ講師が何やら声をかけ始めました。

(以下、講師=、学生さん=

※日本語訳はいんぎりっしゅの当時の心境と主観から訳されたものです。

 

  What time did you get up? (何時に起きたん?)

 

 おぉ…朝食の話だからか?急に時間たずねてきたぞ。

 

 どう答えるのかなー?と思って見ていたら学生さん、流れるように答えた。

 

  This morning? (え?今朝のこと聞いてんの?)

 

 まぁ、何時に起きた?って聞いてるから今朝のことだろ…と私が心の中でつっこみをいれていると講師の方からなんとも言えない雰囲気を感じました。

 

 次の瞬間…

 

  「チッ!!」

 

 ふぁっ!?

 

 盛大な舌打ち。

 イラついたのは明らか。質問を質問で返したからか?当たり前のことを尋ねてきたからか?様々な憶測が飛び交う中、会話は進められていきます。

 

  Hey hey... Ofcourse, this morning! So, what time?

 (いやいや…当然今朝のことじゃん!で、何時なん?)

 

 あっ…笑っている…大人の対応をしようと心がけている…でも、目が全然笑ってない…竹中直人さんみたいだ…。

 

  5 o'clock.(5時 どや)

 

 この返答がとどめだった。次の瞬間に、私の横を猛烈な勢いで何かが飛んでいった。

 チョークだったw

 

③  ①と②を振り返ってみよう

 

 凍りつく一同。(特に私w)立ち尽くす学生さん。怒りに身を任せ、荒れ狂う講師。

 

  Noooooo!!

SENTENCE, PLEASEeeeeeeeeeeせdrftgyふじこl!!!!!!!!!!

(違うだろーーー!!文章で言えよ!!)

    ↑もってますが、こんな勢いでした。

 

 講師的には、 It was 5 o'clock. (5時でしたわよ。)と、文章で答えて欲しかったようだった。

 それもそのはず、この講義は会話形式を重視しているものの原稿が評価規準の一つとなっていたのだから。

 

 止まらない講師。さらに立て続けにかましてきました。

 

  Youuuuuuuu(学生さんを指差して)had enough time to prepare homework?

This,     M     O     R     N     I     N     G ??

(てーめー、そったら時間に起きたんなら宿題できたんと違うんかーー!!?)

(今日の あ さ にな!!)

 

 相当根に持っていたようで、明らかなモーニングアピールを鮮明に覚えています。読み方はご想像にお任せしますが、例えるなら犬の唸り声のようなモーニングでした。

 

 泣きじゃくる学生さんを見て、講師我に返る。

 

 

 

  Oh, excuse me...  so, today's lesson is....

 

 

 

 あ…なかったことにしようとしている…

 

 前期を終えるとその講師さんは大学から消えていましたとさ…。

 

④まとめ コミュニケーションの基礎

人としてやるべきことはしっかりやろう。

特に提出物。社会人の基本ですよね。学生さんも。

 

謙虚な姿勢を忘れずに!!

英語って、敬語表現がほぼないです。表情、その時の人間関係がもろに関係してくるからこそ語気には注意を払った方がいい。

 

文章的な表現の方が丁寧な表現に近い?

これは個人的な見解ですが、単語だけで答えるよりかは丁寧なのではないかと思います。あんまり文章的なことにこだわっていると手紙の読み上げみたいな印象になってくるような気もしますが…。

 

やっちまったら、ごめんなさい。
間違いは誰にでもあります。忘れたら謝ろう。言い過ぎたら謝ろう。

 

English of いんぎりっしゅ

       If you use the language which others use, you and they are same positiion.

       I decided to keep rules and basic things.

  他言語話者でも同じ人間。講師という立場でも同じ人間。

  基本的なことを忘れずに人に接していきたいと思った1日の出来事でした。