いんぎりっしゅ〜Ingilish〜

三十路男アイデンティティー確立への黙示録

英語の学習の仕方

リスニングの学習

 

 リスニング能力が低いとはいえ、昔は人並み以上に聞き取れていたんです。

 しかし、大学受験に失敗した私は、何を勘違いしたのか、以下のような学習を繰り返すのでした…。

 

 いつも英語の学習をする際に

 

「まずは英単語を完璧にしよう!」

 

 そう思って学習に取り組んでいました。恐らく、志望校に行けなかったという劣等感がそうさせていたのではないかと推測されます。(人ごとのようだ)

 

 しかし、それは本当に無謀なことなのだということを何度も実感しました。性格的に気づいてもなかなかそのスタンスを崩せず…負のループに落ちていたなとつくづく思います。英単語を覚えることを否定しているのではなく、私が強く言いたいことは

 

「完璧を捨てる」

 

 と、いうことです。

 

 

 完璧を目指すが故に、何度も英単語や例文の書き取りばかりを繰り返していた自分の姿が今でも思い出されます…。

 

 単語帳を3冊(レベル上中下)、熟語帳1冊、電子辞書、ルーズリーフ∞

 

 当時の(割と最近まで)私の標準装備です。

 

   最近では、ノートpcと単語帳という組み合わせでの学習が1番多いと思います。

(アナログがないと落ち着かない…)

 

 英単語がぎっしり書き込まれたルーズリーフの山を見て

「ふふん、勉強したな俺♡」という勘違いを繰り返して今に至ります。

 

 結局は視覚的な学習でしか、達成感を感じることができなかった私ですが、ある日気がつきました。

 

あれ…リスニングの点数って簡単に上がるんじゃないの?と。

 

 書くことに飽きてしまったいんぎりっしゅ青年は、ある日リスニング用のCDを垂れ流しにするだけの学習を思いつきました。

 「もういいや。適当に流していても学習は学習だろ。」と半ば諦めて。

 

 そんなダラダラ学習を一週間ほど続けた結果、なんとリスニングのテストの成績がだだ上がりw

 

 具体的にはTOEICの試験問題集の問題をずっと繰り返し流し続けただけなのですが、これが中々いい。

 某教材に「聞き流すだけでok」っやつがありますが、あれは理にかなっているのだろうということを実感しました。繰り返しって大事w

 

 しかし!結局は、ある程度の英単語&文法のベースがなければ聞き流したとしても右から左に流れていくだけ…

 

 だから、学習効率が悪いと思われるかも知れませんが、リスニング問題に取り組んで、わからない単語があれば調べればいいんだというすごくシンプルな結論にたどり着きました。

 

 実践してから半年ぐらいたった頃にTOEICのスコアが跳ね上がっていたのを今でも鮮明に覚えています。バイトをしていたので、週3〜4ペースで2時間ほどの学習時間は確保していました。

 

 最終的な私のスコアは確か700点台だったはずですが、ここまでは上記の方法で点数を獲得することができました。

 

 それに胡坐をかき、英語とは無縁の職に就き、三十路を迎えた今の私のTOEICスコアは400点台w

 

 …一体、何をどうすればこんなにスコアを落とせるのだろうか。

 

 答えは簡単。「英単語は生物(ナマモノ)だから」

 手入れしないとすぐ腐っちゃうんだぞ。

 

 高校の先生の指導がとても大切なものだったと今更気づいた三十路のいんぎりっしゅ青年。昔は…昔は覚えていたのに…英語から離れていたから(英語に対する)耳も悪くなっている始末。

 

 「リスニングは簡単に点数が上がる。」

 

 こんな偉そうなことを書いたし、具体的な学習方法まで書いたけど、社会人になって学習する時間の確保もまばら…正直、また同じことを繰り返す勇気が出ないw

 英語学習に取り組むみなさんは一体どのような学習方法をしているのだろうか。

 

 他人の学習風景を見学できる機会があればのぞいてみたい。

 

 そもそも論で、ブログ書く暇があれば学習しろって思うのはなしでお願いします。自分が1番わかっているから…。

 

 まぁ、簡単にまとめると…

 

  1. 単語はある程度やっておくべき
  2. だけど、全部完璧は無理だからある程度やったらリスニングに移行
  3. リスニングはダラダラでもいいから継続を!
  4. リスニングの問題の中で聞き取れなかった、もしくは意味がわからなかった英単語に絞って単語の学習を進めていく
  5. 単語は生物だから定期的なメンテナンスを♡
  6. 結局単語がわからないと話にならない

 わかってるよ、ってことばかりでしたね。

 でも、本当に完璧に覚えることを捨てるとこんなに学習が捗るとは思いませんでした。

 

 自分に足枷をしていたのだなーと反省しています。

 

 足枷が外れた今は自由に学習に取り組むことができている!…ような気がします。

 

 兎にも角にも、400点台はまずいw

 

 1回目のブログでは資格の取得は考えていないと書いてしまったのですが、今後はTOEICに焦点を合わせて学習していこうと思いましたw

 

 こんなんじゃ本気で笑われてしまうわ…。

 

 早速明日から行動あるのみ!しかし、仕事が忙しいんだよな…

 

 きっと、意志が強い方はこんな時でも負けずに取り組めるのでしょう。

 

 始発の電車の中でリスニング問題でも解いてみようと思います。